長澤均氏率いるデザイナー集団パピエ・コレによる伝説的な自主制作雑誌papier colle。アラステア画集(1350部限定出版)。1996年刊行。山本六三 画集 エロス・タナトス。通常の書籍の流通ルートには乗らず、渋谷などのレコードショップなどでのみ流通していた希少本です。mark borthwick not in fashion マーク ボスウィック。自主制作なので前号から実に13年ぶりの第3号です。【超レア】Janfamily Plan for other days。その分気合の入り方が凄まじく、テーマである“球体と円環のマニュエラ”に沿って、古今東西の様々な丸いデザイン、建築が紹介されています。Obey Me!オフィシャルメモリアルアートブック13点セット。見所は本書以降に日本でも著名になったバックミンスター ・フラーの巨大建築やユートピア構想をいち早く紹介していること。俵屋相伝。またブレ、ルドゥ、ルクーといった近代フランスの幻視者的な建築家を詳しく紹介していること。アート・デザイン・音楽 Holy cats by Andy Warhol's mother。中世の時計師、パノプティコン、巨大爆撃機といった要素がすべて球と円環のコンセプトで語られ、その博覧強記ぶりに舌を巻くこと。Donald Judd Möbel Furniture Arche。まさにその衒学さは90年代東京のマニアックな編集文化が生んだ一つの到達点といっても過言ではありません。藤田嗣治 1949-1968 画集。デザイン、出版文化に興味あるかた、いかがでしょうか。百鬼図 三代目彫よし「刺青」画集HORIYOSHI III セット。きっとネット文化にはない刺激を受けると思います。LUV(SIC) PART 2 - Shing02 レコード ※おまけ付き。表紙カスレあり。アート・デザイン・音楽 Art and the Victorian Middle Class。本文はおおむねきれいですが、一部シミあり。倉木麻衣 ライブ パンフレット 写真集 ドキュメンタリー パーソナルブック など。